事業概要
屋号 | ウィステリア電気 |
代表 | 藤井 将史 |
住所 | 615-8241 京都府京都市西京区御陵谷町10-4 |
連絡先 | TEL:専用回線取得中 mail:m.a.0818.s@gmail.com |
事業内容 | 電気工事、電気設備の保守、電力会社の相談窓口を運営、YouTubeチャンネル運営 |
資格 | 第一種電気工事士、第二種電気工事士、第三種電気主任技術者、 一級電気施工管理技士補 |
趣味 | ゲーム、筋トレ、猫好き |

まーち
ゆくゆくは法人化していきます
「.march-blog」のコンセプト
「家庭の電気の悩み」を解説できる情報を発信
例えば、電化製品についてる”緑色の線”
電気に親しみのある方は、これが”アース線”と分かりますが…
親しみが無い方は、「この線が何のためにあるのか?」、「どうやって付けるのか?」分かりません。
友人が「アース線を付けないと家電が壊れると思ってた!」というのを聞いてビックリした経験もあります。

シバ男
学校では習わないもんね
✓アース線の記事
こういった、普段の生活でふと出ててくる“電気の悩み”を解決できる情報を発信しています。

まーち
誰でも分かるように、専門知識を噛み砕いで発信することを心がけてるよ
ただ、電気に関する情報は小難しいこと多く、なかなか文字では伝わりにくい
図解の多い記事にすることを心掛けていましたが、それでも伝えきれないことも…。
だったら動画で解説したら分かりやすいんじゃないか!と思い始めたのが、
YouTubeチャンネル”まーちでんき“です。
YouTubeチャンネルを開設
おかげ様で、1.6万人もの方に登録して頂けるチャンネルになりました。
✔オススメの動画
YouTubeチャンネルはこちら
電気工事のサービス開始
準備中