- コンセントの合計1500Wってどのくらい電化製品を使ってよいの?
- コンセントの穴の数だけ差してOKよね?
- 合計1500Wが電化製品をどれくらい使えるか知りたい
こんな疑問にお答えします。
- 合計1500Wはどれくらい家電を使える?
- 新たに電化製品を使う場合は何を確認すれば良いか?
本記事を書いている僕は、第三種電気主任技術者の資格を所有。
電気設備を管理する会社に15年以上勤めており、今までの経験と知識を元に記事を書いてます。
コンセントや延長コードの”合計1500W”という記載は、電気を1500W以上使ってはいけない!ということです。
合計1500W以上の電化製品を使用すると、コンセントや延長コードが発熱し、最悪の場合は電気火災に繋がります。
1500W以上使うのは危険…。
そこで、本記事では”合計1500Wがどのくらい電化製品を使えるか”解説していきます。
電化製品をどのくらい使えるか分かれば、1500Wを超えて使用することは無くなりますよね!
どのくらい使えるか分からない…。という方は、是非最後まで読んで頂き、安全な使い方を知って下さい。
✔動画でも解説してます
では、解説していきます!
合計1500Wはどれくらい電化製品を使える?
まず知って頂きたいのは、各電化製品には「消費電力」という、電化製品を動かすために必要な電気が決まってます。
消費電力は各電化製品によって異なるので、新たに使用する電化製品や既に使用してる電化製品が、どのくらい消費電力が必要かを知ることが大切です。
消費電力が分かれば、合計1500Wがどのくらい電化製品を使えるかも分ってきます。
消費電力は電化製品によって異なるから、一概に何個使える!とは言えないよ
なるほど!そういうことなのか
消費電力は電化製品に記載してある
電化製品の消費電力は、ほとんどの場合、電化製品の本体に記載されてます。
上の写真のように、電化製品(家電)の側面に記載されてることも有れば、”底面”や”裏面”または、”取扱説明書”に記載されてることもあります。
中には、W(ワット)で記載されて無いこともありますので、その場合は計算して算出することになります。
計算がいるの…?
大丈夫。小学生でも出来る計算だから
✔ワット(W)の表記が無い場合
充電器の記載されてる”Output5V”というのが電圧。その後に記載されてる3.0Aというのが電流です。
電圧と電流を掛け算すると、5V × 3.0A = 15W
消費電力は15Wということになります。
Wを計算できた!
次は、新たに電化製品を使うとき、何を確認すれば良いか?解説していくね
新たに電化製品を使う場合は何を確認すれば良いか?
合計1500Wと記載のあるコンセントや延長コードで、新たに電化製品を使用する場合、既に使っている電化製品の消費電力を調べます。
上の図を例にすると、延長コードで既に使っている
- テレビ
- こたつ
- スマートフォン
これらの消費電力を調べます。
✔消費電力を調べると
- テレビ 60W
- こたつ 400W
- スマホの充電 15W
うちで使ってるモノの消費電力はこんな感じでした。
使ってる電化製品の消費電力が判ったら、全て足します。
あとは、1500Wから475Wを引き、どれくらい電気が使えるか計算します。
計算すると、残り1025W使えますね
✔新しく使う電化製品の消費電力を調べる
合計1500Wの延長コードで、残り1025W電気を使えることが分ったので、新たに使う電化製品が1025W以下で使えるか確認します。
先ほどの図でいうと、新たにレコーダーを使いたい!とのことでしたので、レコーダーの消費電力を調査。
うちのレコーダーを調べると消費電力は32Wでした。
ということは、余裕で使えそうだね
そういうこと!32Wだったら余裕で使えるね
こんな感じで、消費電力を把握してから電化製品を使うようにすると、安全に使うことが可能です。
まとめ|コンセントの合計1500Wはどのくらい家電を使ってよい?
今回は、コンセントや延長コード等の合計1500Wまでが、どれくらい電化製品を使えるか解説しました。
電化製品によって消費電力が異なるので、一概に電化製品を○○台使える!とは言えません。
ですので、”新たに使う電化製品”と”既に使ってる電化製品”の消費電力を把握して、安全に使えるか判断することが大切です。
消費電力を確認してから使うようにすれば安全です
では今回は以上になります。
この記事が参考になると嬉しいです。